8月26日、麻里布小学校5年生の上田崇高(そうすけ)くんが、夏休みの自由研究で製作した錦帯橋の模型の完成報告のため、錦帯橋課に来課されました。
上田くんは、8月7日に市が開催した錦帯橋学校に参加され、木工教室のほか、錦帯橋5分の1模型の組み立てを実際に体験してみて、「自分でも錦帯橋を作ってみたい!」と思い立ち、翌8日に錦帯橋課に来課。どうやったら模型を製作できるのかを熱心に聞いて帰りました。
実際に作ってみた感想を聞いたところ、「綺麗なアーチ状に組み上げることが難しく、何回もやり直した」、「実物と同じ桁数で作る」ことにこだわって製作したそうです。
完成した模型は写真のとおり。実物と同じように4番桁までは橋脚に固定され、5番桁から徐々に中央に向けてせり出して重ねています。また、楔(くさび)をうまく配して綺麗なアーチを描いていました。桁を束ねる巻金の替わりには糸を使用して束ねました。こうして出来上がったアーチを下からも見やすいように鏡を設置したところも憎いですね。
上田くんは、「将来古生物学者になりたい!」と目を輝かせて語ってくれました。
これからもいろいろなことを学んで、錦帯橋に関わる仕事をしてほしいなと願っています。
錦帯橋課では毎年夏休み期間中に小中学生を対象とした「錦帯橋学校」を開催しています。木工教室や錦帯橋の模型の組み立てを通して、錦帯橋をより身近に感じていただきたいと思っています。来年も企画いたしますので、興味のある方はぜひ参加をご検討ください!



カテゴリー: 未分類.
9月18日16時から錦帯橋を通行止めにしていましたが、安全に通行できることを確認しましたので本日(20日)10時40分から通行止めを解除します。
【お問い合わせ】岩国市錦帯橋課 TEL:29-5107
カテゴリー: 未分類.
台風14号の影響により、9月18日16時から錦帯橋を通行止めします。
通行止めの解除は天候回復後、安全が確認でき次第ホームページで公開します。
ご理解の程、よろしくお願いします。
【お問い合わせ】岩国市錦帯橋課 TEL:29-5107
カテゴリー: 未分類.
台風14号の影響により、9月18日(日)以降、錦帯橋を通行止めする可能性があります。
通行止め開始は改めてホームページで公開します。
ご理解の程、よろしくお願いします。
【お問い合わせ】岩国市錦帯橋課 TEL:29-510
カテゴリー: 未分類.
令和4年8月7日(日)に、岩国市役所にて錦帯橋学校を開催しました。
今年は小学生12名、中学生3名が参加し、錦帯橋1/5模型の組立や錦帯橋の構造と同じ木組み技法を模したタブレットスタンドの製作、カンナ削り体験を行いました。
児童生徒の皆さんは、保護者や講師の手を借りながら真剣な表情で組立と製作に取り組み、完成した模型の上に乗って、頑丈な構造に驚きを感じていました。
木に触れて親しんでもらうとともに、錦帯橋の魅力を身近に感じてもらえるよい機会となりました。





カテゴリー: 未分類.
9月5日17時から錦帯橋を通行止めにしていましたが、安全に通行できることを確認しましたので本日(6日)13時10分から通行止めを解除します。
【お問い合わせ】岩国市錦帯橋課 TEL:29-5107
カテゴリー: 未分類.
台風11号の影響により、9月5日17時から錦帯橋を通行止めします。
通行止めの解除は天候回復後、安全が確認でき次第ホームページで公開します。
ご理解の程、よろしくお願いします。
【お問い合わせ】岩国市錦帯橋課 TEL:29-5107
カテゴリー: 未分類.
令和4年7月26日(火)に錦帯橋周辺にて災害救助警備訓練が実施されることに伴い、錦帯橋の一時的な通行止めを実施します。入橋される皆様にはご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いします。
錦帯橋一時通行止め
令和4年7月26日(火)
・午前9時30分から午前10時までの間の10分間
・午後2時30分から午後3時までの間の10分間
カテゴリー: 未分類.
錦帯橋の入橋料お支払い時に、スマートフォン決済サービス「PayPay」によるQRコード払いが利用できます。
指定納付受託者の指定について
〇利用開始日
令和4年2月21日(月)13時より
〇利用可能な決済
QRコード決済サービスの《PayPay》、《Alipay(アリペイ/支付宝)》
〇利用方法
スマートフォンのアプリを起動して、窓口に設置しているQRコードをスキャンすることにより、
事前にチャージした電子マネー(PayPay)で支払い手続きができます。

「QRコード」は㈱デンソーウェーブの登録商標です。
ご利用の際は、こちらのURLもご参照ください。
店頭で支払いをする
〇注意事項
・キャッシュレス決済を希望する場合は、その旨を窓口で伝えてください。
・領収証は発行されませんので、領収証が必要な場合は現金でお支払いください。
・セット券のご購入にはご利用いただけません。(現金のみの取り扱いです。)
・キャッシュレス決済による手数料の負担はありません。
カテゴリー: 未分類.
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1月31日(月)まで両岸(岩国側及び横山側)の料金所を閉鎖していましたが、2月1日(火)より業務を再開いたします。
業務開始日:2022年2月1日(火)~
業務時間:8時30分~17時(季節によって業務時間が異なる場合があります)
なお、今後の状況により、再度一時閉鎖等の対応を行う場合がありますので、予めご了承ください。
その他観光施設については、下記ホームページでご確認ください。
岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋 | (iwakuni-city.net)
カテゴリー: 未分類.