s-0124-01-1.jpg
  大正8(1919)から昭和25(1950)907 views
s-0124-01-2.jpg
錦帯橋 大正8(1919)から昭和25(1950)795 views
s-0124-02-1.jpg
錦帯橋 大正8(1919)から昭和25(1950)816 views
s-0124-02-2.jpg
吉香公園 大正8(1919)から昭和25(1950)742 views
s-0124-03-1.jpg
  大正8(1919)から昭和25(1950)784 views
s-0124-03-2.jpg
錦帯橋と槍倒しの松 大正8(1919)から昭和25(1950)700 views当時の槍倒し(やりこかし)の松は、非常に大きなものだったようです。
s-0124-04-1.jpg
吉香公園 大正8(1919)から昭和25(1950)679 views
s-0124-04-2.jpg
錦帯橋 大正8(1919)から昭和25(1950)889 views擬宝珠の高欄の錦帯橋の時代は、国の名勝に指定された頃から、キジア台風で流失してしまうまでの間です。
56 files on 7 page(s) 1


Back to Top