‘未分類’

平成25年5月11日(土)、山陽小野田市にあります山口東京理科大学で「地域学」の講義の一環として錦帯橋講座が開催されました。

 

基調講演 「錦帯橋の世界遺産登録に向けて」  11:00?12:00

講師: 岩国市錦帯橋世界遺産推進室 技師 岡崎賢治

世界遺産登録に向けて、架替えによって、木を育て、人を育てて技術を未来に伝承していく取り組みを紹介し、一般の方も参加していただきました。

 

体験講座 「錦帯橋1/5模型組み立て体験」 13:00?15:00

模型の組み立てを通して錦帯橋の構造の素晴らしさを体験学習しました。

 

 3人でなんと160?!模型に乗ることができました☆

また岩国に来ていただき、実物の錦帯橋を肌で感じてみてください♪

 

平成25年5月2日(木)岩国市周東町にありますパストラルホールに岩国市立高森小学校の2年生が来場し、場内に展示しておりました錦帯橋1/5模型の見学と錦帯橋のお話を行いました。

熱心に錦帯橋の話に耳を傾ける生徒たち☆

 

今回は見学のみでしたが、次回は錦帯橋1/5模型の組み立てを体験してください♪

平成25年5月11日(土)に山口県山陽小野田市にあります山口東京理科大学内で錦帯橋講座が開催されます。

受講無料となっておりますので、多くの方の参加をお待ちしております♪

詳しくは下記チラシをご覧下さい!!

お問い合わせ先:山口東京理科大学事務部「地域学」係  TEL 0836?88?3500

 

 

4月16日(火)から5月5(日)まで岩国市周東町パストラルホールで開催の

「岩國の絵空を翔んで」  上田えい子 絵筆で描く時代絵巻・原画展

内で錦帯橋1/5模型の常設展示を行います。

入場無料となっておりますので、ぜひお越し下さい♪

 

【日時】 4月16日(火)?5月5日(日)

      9時?17時(月曜休館)  入場無料

【会場】  周東パストラルホール(ギャラリー) 岩国市周東町用田137番地8

【お問い合わせ先】 0827?84?1400

 

  

平成25年3月23日(土)、24日(日)に東京都千代田区有楽町の有楽町駅前広場で行われました「?おいでませ山口県たのしんじょるか!」の山口県PRイベントで、錦帯橋1/5模型の展示を行いました。

会場では、岩国錦帯橋空港PRキャラクターの「ソラッピー」、ご当地ヒーローの「清流光神ハクジャオー」が岩国のPRを行い、多くの人で賑わいました♪

 

JR有楽町駅前での錦帯橋模型の展示は、多くの通行人が興味津々に立ち止まって見ていました。

 

 

特設ステージでは、左から、ソラッピー、ハクジャオー、ハレマルくん(柳井市)、みかキン(周防大島町)、みかトト(周防大島町)が山口県をPR!

 

ハクジャオーとプリンセスアントグローリアが模型に乗り錦帯橋をPR!

 

錦帯橋模型と岩国市の観光大使でもあるハクジャオーは、多くの人の注目を集めました♪

 

平成25年3月10日(日)、山口市宮野岩杖でマロニエの森の会「100年の森」第5回植樹祭が行われました。

100才になったケヤキを錦帯橋用材として利用するため平成18年にスタートし、今回はケヤキ150本のほかクヌギ、ユリノキを植樹しました。

 

 

3月29日現在で錦帯橋周辺の桜が満開となりました。

名勝錦帯橋と桜が織り成す景観は圧巻です!!

 渋滞等の混雑が予想され交通規制が実施されます。 

↓交通規制等のお花見情報はコチラを確認ください! (岩国市公式観光ホームページ)

http://iwakuni-city.net/?page_id=520

平成25年3月23日、24日に東京の有楽町駅前広場で開催される山口県観光活性化イベント

「?おいでませ山口県 楽しんじょるか!」で錦帯橋1/5模型の展示を行います!!

山口県内の各市地町の観光・物産の紹介、岩国市からは、錦帯橋1/5模型以外に岩国錦帯橋空港マスコットキャラクターの「ソラッピー」、ご当地ヒーローの「ハクジャオー」が参加します。是非遊びに来てください♪

錦帯橋1/5模型とハクジャオー!(画像は平成24年5月3日岩国くすのき花火フェスティバルの模様)

 

日時:3月23日(土)11:00?17:00   3月24日(日)11:00?16:00

場所:東京都千代田区有楽町駅前広場

 

平成25年3月9日(土)岩国錦帯橋空港ターミナルビル内の光庭で錦帯橋1/5模型組立て体験会とゆるキャラ撮影会を開催しました。

 

 楽しみながら錦帯橋の構造の素晴らしさを知ることができる模型組立て☆

 

 模型完成!ゆるキャラといっしょに記念撮影♪

 

 なんと!はぁすちゃんも模型に乗って、到着便の乗客をお迎えしました!

 

多くの乗降客に大人気のゆるキャラ♪

 

ガラス越しの飛行機と錦帯橋模型のショットは岩国錦帯橋空港ならでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成25年3月9日(土)10時から16時まで岩国錦帯橋空港ターミナルビル内で錦帯橋1/5模型の組立て体験会を開催!!あのゆるキャラの「ソラッピー」、「はぁすちゃん」、「ちょるる」も会場に駆けつけ、ゆるキャラたちとの写真撮影会も行います♪

錦帯橋模型の組立て体験もできて、ゆるキャラにも会えるチャンスです!!ぜひ岩国錦帯橋空港に遊びに来てください♪

左:岩国錦帯橋空港マスコットキャラクターの「ソラッピー」

中:岩国れんこんマスコットキャラクターの「はぁすちゃん」

右:山口PR部長の「ちょるる」

 

錦帯橋1/5模型組立て体験 (画像は平成24年5月26日・27日全国植樹祭の模様) 

来ていただいた方に模型の組立て体験をしていただき完成後はアーチ頂上部に乗ることができます♪

  

 【錦帯橋1/5模型組立て体験&ゆるキャラ写真撮影会】

日時:平成25年3月9日(土) 10時?16時

 錦帯橋模型組立て体験は10:00?、14:00? の2回(各90分程度)

 ゆるキャラの写真撮影会は11:00?、13:00?、15:00? の3回(各45分程度)

場所:岩国錦帯橋空港ターミナルビル内 光庭  (雨天の場合はロビーで行います)

錦帯橋1/5模型の組立て体験、写真撮影会は参加無料です!!皆様のお越しをお待ちしております♪♪

 

 

Back to Top