錦帯橋の世界文化遺産登録に向けて、村岡山口県知事、福田岩国市長、小林錦帯橋世界文化遺産専門委員会委員長によるトークイベントを開催します。
日時:平成28年11月27日(日)15時30分~16時(雨天中止)
場所:錦川河川公園内 鵜飼広場特設ステージ(観覧自由)
※錦帯橋千年プロジェクトー錦帯橋芸術祭ーのステージイベントとして実施します。
内容:錦帯橋の価値や魅力、世界遺産登録に向けた課題や今後の取組、期待等についての座談を行います。
錦帯橋の世界文化遺産登録に向けて、村岡山口県知事、福田岩国市長、小林錦帯橋世界文化遺産専門委員会委員長によるトークイベントを開催します。
日時:平成28年11月27日(日)15時30分~16時(雨天中止)
場所:錦川河川公園内 鵜飼広場特設ステージ(観覧自由)
※錦帯橋千年プロジェクトー錦帯橋芸術祭ーのステージイベントとして実施します。
内容:錦帯橋の価値や魅力、世界遺産登録に向けた課題や今後の取組、期待等についての座談を行います。
かけがえのない岩国の宝
錦帯橋は平成33年から架け替えを予定しています。
この架け替えに携わる大工職人を養成するため、
必要な大工技術や錦帯橋に関する知識などを習得する
「錦帯橋大工技術研修会」を以下のとおり開催します。
応募要領など、詳しくはこちらへアクセスしてください。
http://www.city.iwakuni.yamaguchi.jp/www/contents/1443080978416/index.html