閲覧最多 - むかし
s-0126-03-2.jpg
周防岩国吉香公園 大正末から昭和初期581 閲覧
s-0113-03.jpg
周防岩国吉香公園 年代不詳580 閲覧
s-0116-02.jpg
昭和10年代の絵葉書 2579 閲覧天を翔ける飛龍
青空を横絶する大胆不敵の飛躍ぶり、山もまた低し、水もまたひれ伏す、錦帯橋創設後、暫く一定の名称なかりし頃、飛龍橋の名ありし所以、嗚呼飛龍橋なる哉、仰げば高し雲の上まで―。
s-0116-07.jpg
昭和10年代の絵葉書 7579 閲覧錦帯橋風景
欄干に依りて下流を眺めると、白石山の翠巒は吸江淵の深碧に倒しまの影を映している、昔、錦帯橋の創設者吉川廣嘉卿が工事を董督した家の所在地と言われる萬谷は、両山の間に奥まって幽邃の色を深めて居る、遠山には春の霞がたなびき始めた。
s-0126-02-1.jpg
周防岩国錦帯橋 大正末から昭和初期579 閲覧
s-0116-06.jpg
昭和10年代の絵葉書 6577 閲覧錦帯橋の基礎工事
錦帯橋の上下六十間の川底には生松乱杭が両岸の間一面に打込み其中に編木にて割栗石を無数に詰め込みかくて其上に四十間が間、又其上に二十間が間、つまり三重に石を敷込み、川底が洪水に洗われぬようにして橋臺が保護してあります。石を運ぶに河舟数万艘を要したと記してあります。
吉香公園
縣社吉香神社公園の一角にそばたつ錦雲閣、老松、若桜、紅葉、菖蒲などが季節季節によりて公園を飾っている。
s-0124-07-1.jpg
571 閲覧
s-0124-28-2.jpg
571 閲覧
ファイル数 169 / 22ページ中 11


Back to Top